ZOZOマリンスタジアム 内野指定席SS 1塁側観戦レビュー 座席の見え方や座り心地!!

・ZOZOマリンスタジアムの内野指定席SS 1塁側ってどんな席??
・チケット買う前に座席からの見え方を知りたい!!

初めて球場を訪れる方や、内野指定席SSで観戦したことがない方は気になりますよね。

特に遠征して球場を訪れる方は、座席選びは絶対に失敗したくないですよね。

今回は野球歴18年、年間の現地観戦試合数40試合以上のFIREコンサルタントが、ZOZOマリンスタジアム内野指定席SSの座席からの見え方やシートの座り心地などをご紹介します。

この記事を読めば、チケットの購入方法や値段、座席からの見え方や座り心地が分かります。

初めて訪れる方や久しぶりの方も安心してご覧ください!!

FIREコンサル
ZOZOマリンスタジアムの周辺のおすすめホテルは下記をチェック

夏の野球観戦に必須アイテム!!熱中症対策グッズ

熱中症対策グッズで夏の野球観戦を乗り切ろう!!

冷感クールリング

NASA航空宇宙局が最新開発したPCM素材の溶けない氷で瞬間冷却!!

羽なしネックファン

最大稼働時間が8.5時間と長く、長時間の試合でも最後まで最適!!

首もとひんやり氷結ベルト

氷結ゲルで首元から冷却。
洗える洗浄カバーで繰り返し使える!!

プロ野球配信サービス
おすすめ一覧!!

配信
サービス
DAZN
DAZN

スカパー

価格3,000円/月4,483円/月
※加入月無料
508円/月
配信球団広島主催以外
セ・パ全試合
 広島主催以外
セ・パ全試合
  パ・リーグ全試合
視聴端末
スマホ・テレビ
スマホ・テレビ
スマホ
リンク

ZOZOマリンスタジアムとは

ZOZOマリンスタジアムは、千葉ロッテマリーンズのホームグラウンドで、千葉県千葉市美浜区にあります。

両翼99.5m、センター122.0mとなっており、人工芝は2018年に新たに最先端の技術を採用した「MSCraft BasebballTurf」へ張り替えを実施。

この人工芝は天然芝に近い感覚でプレーできる野球専用の人工芝です。海のすぐ近くにあるので、風が非常に強い球場でも有名です。

球場内では現金も使えますが、売り子さんでもPayPayを使用できキャッシュレス化が進んでいます。

クレジットカードや交通系電子マネー等もあったほうがスムーズに会計ができますので是非ご検討ください

キャッシュレス決済には入会費・年会費永年無料の楽天カードがおすすめです!!
楽天Edyや楽天ペイ等のキャッシュレスサービスもご利用できます

ZOZOマリンスタジアムへのアクセス

ZOZOマリンスタジアムへのアクセスは、最寄り駅の海浜幕張駅から徒歩15分バスで6分となっています。

駅から球場まではほぼまっすぐな道になっているので迷うことはないと思います。

シャトルバスも100円で駅から出ているのでご利用ください。

ZOZOマリンスタジアムのチケット購入方法

ロッテ戦のチケットは、千葉ロッテマリーンズの公式HPからチケットを購入することをおすすめします。

もし予定が合わず行けなくなってもリセールに出すことができるので安心です。

ファンクラブも特典が盛りだくさんで無料チケットももらえるため、プロ野球ファンなら入っても損はしません!!

初めての方も是非以下のサイトから購入を検討してみてください。

チケットトップ|千葉ロッテマリーンズ (marines.co.jp)

ZOZOマリンスタジアムの座席表・価格

以下が、ZOZOマリンスタジアムの座席表になります。
赤の網掛け部分がSS席になります。
座席表
内野は2階席もあり、フィールドにせり出した座席もあるため様々な角度から野球を楽しむことができます。
今回ご紹介する内野指定席SSは一塁側と三塁側がありますが今回は1塁側の座席です。
またチケットの価格は、試合ごとに変動するようになっているため、イベント開催日や土日のチケットは定価の値段になりますが、平日はかなりお得な価格になる傾向にあります。
内野指定席SSは、土日だと6~9000円ですが平日だと5000円ほどで購入できました。

内野指定席SS 1塁側からの見え方・座席

1塁側(ホームチーム)ネクストバッターサークルの後ろの座席と、バックネット裏上段の座席の見え方です。選手の表情までばっちり確認でき、非常に臨場感のある座席でした。

座席は、座面にはクッションがついているので比較的快適です。
ドリンクホルダーは、前の座席についています。
シート画像
関連記事

・ZOZOマリンスタジアムの内野指定席ISってどんな席??・チケット買う前に座席からの見え方を知りたい!初めて球場を訪れる方や、内野指定席ISで観戦したことがない方は気になりますよね。特に遠征して球場を訪れる方は、座席選びは[…]

関連記事

・ZOZOマリンスタジアムのってフィールドウィングシートってどんな席??・チケット買う前に座席からの見え方を知りたい!!初めて球場を訪れる方や、フィールドウィングシートで観戦したことがない方は気になりますよね。特に遠征して球[…]

関連記事

・ZOZOマリンスタジアムの座席表ってどんな感じ??・ZOZOマリンスタジアムの座席ってどんな見え方なの??・チケットの価格はどのくらい??初めて球場を訪れる方や、久しぶりに訪れる方、まだ見たことのない座席で見たいという方。[…]

まとめ

今回は、ZOZOマリンスタジアムの内野指定席SS 1塁側レビューをしましたが、「ビジターチームの選手を近くで見たい」「ピッチングやバッティングを間近に見たい」方におすすめです。
特に平日だと価格はさほど高くありませんし、席も取りやすい傾向にありますのでお時間ある方は是非一度SS席で観戦してみてください!!
ZOZOマリンスタジアム観戦時におすすめのホテルである、ホテルニューオータニ幕張の宿泊レビューも記事もありますので是非ご覧ください。
関連記事

・ホテルニューオータニ幕張ってどんな感じ??・バルコニースイートダブルってどんな部屋??・1泊の価格はどのくらい??ZOZOマリンスタジアムや幕張メッセに行かれる方は、宿泊先をどこにすればよいか迷いますよね。たまには、い[…]

本日も読んでいただきありがとうございました。
今後も、各地の球場の座席レビューをしていきたいと思いますので、お楽しみに!!

夏の野球観戦に必須アイテム!!熱中症対策グッズ

熱中症対策グッズで夏の野球観戦を乗り切ろう!!

冷感クールリング

NASA航空宇宙局が最新開発したPCM素材の溶けない氷で瞬間冷却!!

羽なしネックファン

最大稼働時間が8.5時間と長く、長時間の試合でも最後まで最適!!

首もとひんやり氷結ベルト

氷結ゲルで首元から冷却。
洗える洗浄カバーで繰り返し使える!!

Yahoo!プレミアム会員になると月額508円(業界最安値?)で
パ・リーグの試合見放題!高校野球
もマルチアングルで見放題!
入会はこちらから
 
最新情報をチェックしよう!